こんにちは、ふさにです。
先日近所のスーパーでかわいらしいパッケージの豆乳を見つけたので、今回はそちらをご紹介したいと思います!
パッケージ
今回ご紹介するのは、ふくれんの豆乳飲料「いちじく」と「あまおう」です。
パッケージはこんなかんじ。
パッケージがかわいくて、買わなくてはという謎の使命感により即買い物カゴへ。
改めて素材を見てみると、九州産の大豆と福岡県産のいちじくやあまおうをブレンドしているということで、国産素材は安心感がありますね。
特にいちじく豆乳というのは初めて見たので気になります。
いちじく「とよみつひめ」って?
いちじくの方に使われていると記載のあった「とよみつひめ」、気になったので調べてみました。(参考:とよみつひめ<イチジクの品種:旬の果物百科)
とよみつひめは福岡県のブランドいちじくで、平均糖度17度以上と大変甘いんだそうです。8月下旬から9月が旬。
栄養も豊富で、高血圧の予防や、便秘、二日酔いにも効果があるとのこと。
私はいちじくにはあまり馴染みがなかったので、「とよみつひめ」というのがいちじくの品種であることも知らなかったのですが、一度は本物を食べてみたい!
味は?
さて、豆乳に話を戻して、さっそく飲んでみました。
味はどちらも豆乳感は少なくて甘いです!とっても飲みやすい。
原材料名の一番上に大豆が来ているので大豆が一番たくさん入っているはずですが、豆乳独特の味はあまり感じないですね。
豆乳独特の味が苦手な人でもおいしく飲めそうだね〜
いちじくの方はいちじく味がするのかと聞かれると、いちじくを食べつけていないので分からないのですが、、、今度本物のとよみつひめを食べることができたらこの記事も更新させてください(すみません)。
でも、いちじくも特にクセがあるわけでもなく、おいしくいただけましたよ。
おわりに
ふくれんの豆乳飲料「いちじく」と「あまおう」、九州産素材を使用しており、どちらもとても飲みやすい豆乳飲料でした。パッケージがかわいいだけではなかった!
ちなみに私はマルサンの豆乳飲料もよく飲んでいるのですが、マルサンのは容器をたたむと「たたんでくれてありがとう」と書かれているところが特に好きです。
ではまた!